
声
死にたい等を隠さず話しても良い場所だという安心感。漠然とした自分の気持ちを第三者と共有していることが安心する。家族や身内と話しているとヒートアップしてしまうことも話せる。資格を持っている方からのアドバイスがもらえる安心感はとても大きい。

声
相談できる場所が限られているので、話を聞いてもらえる。人間関係や職場のことのアドバイスがもらえて助かる。
誰にも相談できずにいたことなどもお話させて頂き心が軽くなった。自分を認めて寄り添って頂き、聞いて頂けるだけでこんなに気持ちが軽くなるとは思っていなかった。

声
病によって出ている症状や感情との向き合い方、考え方がわかりやすかった。自分がどう考えたら良いのかがわかった。

声
不安やトラウマ症状が強い時に、気軽に行えるリラクゼーション法や呼吸法を教えて頂いて症状の緩和につながった。

声
両親の関係で悪い記憶があったことを話しをして、またBCT等でかなり楽になった。話をすると気が楽になる。

声
自分の感情・考えを安心して話せる場ができたことで、心の平安が得られている。頭の中、心の中にあった、どこにも吐き出せなかった色々なものを取り出せて、整理することができている。

声
客観的な視点で自分の心情や考えを肯定的に聞いて頂けるのでとても心が落ち着く。日々を前向きに過ごすことが出来るようになっている。

声
普段家族や職場の人に言えないことを吐き出せる環境なのでいつもすっきりした気持ちで帰ることができる。

声
出口のない堂々巡りになっている思考がある時、話させてもらうことで、方向性が見えたり整理できたりする。話をさせてもらう機会がありがたい。

声
強迫性障害の対処法などを実際に行って、気持ち的にも楽になるし、相談して良かった。信頼できるので、打ち明けにくい話もできる。